2018.03.19|美容
乾燥肌の皮むけの原因は何?正しいスキンケア対策法とは

しっかり保湿をしていても乾燥肌が悪化し、皮むけが起きていたりしていませんか?
実は日々のスキンケアが間違っているからかもしれません!
そこで今回は『乾燥肌』と『皮むけ』についてお話していきたいと思います。
- 目次
乾燥肌で皮がむけたら対策を一度ストップ!
毎日しっかりスキンケアを行っていても乾燥肌が悪化していませんか?
そしてもし皮むけが起きていたら、一度スキンケアなどの対策を見直す必要があるかもしれません。
では乾燥肌から皮むけが起きてしまったときにスキンケアを見直す理由とは何なのでしょうか?
実は間違ったスキンケアが皮むけを引き起こしている
乾燥肌から皮むけが起きてしまったときにスキンケアを見直す理由はスキンケア自体が乾燥肌と皮むけの原因になっている可能性があるからです。
誤ったスキンケアにより、水分と共に保水するための役割を担っているセラミドを流れ出てしまっているのです。
水分とセラミドが不足してしまうと、新陳代謝が低下し、ターンオーバー周期が乱れます。
すると乾燥が進行してしまい、角質をつなぐ力が弱まってしまい、角質が皮となってはがれ落ち、皮むけとなっていくのです。
そのため、乾燥肌の皮むけ対策には水分を蓄える、角質をつなぐためにセラミドを補給する必要があるのです。
では、ここで一度乾燥肌で皮がむけてしまうスキンケアとは何なのか見直していきましょう。
乾燥肌で皮がむけてしまうスキンケアとは
乾燥肌で皮がむけてしまうスキンケアは、主に四点あります。
保湿は化粧水か保湿クリームだけで済ませている
まずは保湿は化粧水か保湿クリームだけで済ませているです。
スキンケアの摩擦を減らそうと化粧水、もしくは保湿クリームのみで済ませるといったスキンケア対策方法が注目されています。
しかしいずれも水分が蒸発しやすく、非常に危険な対策法です。
そのため、スキンケアは水分捕球をした後油分で整えるという対策を念頭に行っていきましょう。
洗顔後すぐにオイル美容を行っている
次は洗顔後すぐにオイル美容を行っているです。
オイル美容で油分を補うことも大切ですが、化粧水の前につけてしまうと油分の性質上、水を弾いてしまい、化粧水の水分が入りにくくなってしまいます。
なので取り入れるときはオイルを使う順番などに気を付けて使用しましょう。
ピーリングで取り除こうとしている
次はピーリングで取り除こうとしているです。
皮むけによってガサガサしているのを解決しようとピーリングで取り除いたりしてしまうと、お肌がピーリングの刺激に負け、かえって逆効果です。
ピーリングによって角質を無理やりはがしてしまうとお肌のターンオーバーが早まってしまい、成長しきれていないお肌が表面に出てしまい、よりお肌トラブルが起きやすくなります。
スキンケアを適当に済ませている
最後はスキンケアを適当に済ませているです。
すぐにメイクを落そうと強いクレンジング剤や洗顔でゴシゴシ洗っていると、逆に皮脂が落ちてしまい、皮むけへとつながってしまいます。
また、保湿タイプの化粧水に良く見られるべたつきやすい質感が苦手で使用量を少なめにしたり、雑に手早くつけていたりしているとスキンケアの効果が半減になります。
以上が乾燥肌で皮がむけてしまうスキンケアです。
いずれもお肌にダメージを与えやすく、乾燥肌から皮むけが起きてしまうのでもし行っていたら控えましょう。
では、次に正しい乾燥肌と皮むけを改善する方法についてお話します。
乾燥肌と皮むけを改善する対策方法
乾燥肌と皮むけを改善する対策方法は下記二点です。
クレンジングと洗顔は優しく行う
まずはクレンジングと洗顔は優しく行うことです。
セラミドは水分ではなく油分であるため、クレンジングや洗顔を強く行ってしまうと皮脂と共にセラミドが流れ出てしまいます。
そのため、クレンジングと洗顔は優しく行うことが大切なポイントとなります。
クレンジングは洗浄力が弱いクリームタイプなどを使用し、優しく洗い流していきましょう。
洗顔も洗浄力が弱く、潤いを与えるタイプを使用し、洗顔料はしっかりと泡立てられるものを使用し、泡で顔を洗い、ぬるま湯で洗い流すようにしていきましょう。
そして皮むけがひどい場合は水だけで洗顔をし、休みの日だけメイクをせずに過ごすプチ肌断食を行うことで、皮むけを徐々に改善していきましょう。
セラミド配合の化粧品で保湿する
もう一点はセラミド配合の化粧品で保湿することです。
セラミドを肌内部を浸透させることで肌細胞同士がくっつき、水分を逃しにくくすることができます。
なのでまずはセラミドが配合された化粧水でしっかり水分とセラミドを浸透させましょう。
化粧水で保湿した後はセラミド配合のクリームやワセリンなどでお肌表面をふたをすることを忘れずに行いましょう。
ふたをする事で、化粧水の成分やセラミド、肌がもともと持っていた水分の蒸発を防ぐことができます。
まとめ
それでは今回のまとめです。
- 乾燥肌で皮むけが起きたら、一度スキンケアを見直す必要がある
- 乾燥肌で皮むけが起きる理由は水分とセラミドが不足しているからなので、水分を蓄え、角質をつなぐためにセラミドを補給することがポイントとなる
- 乾燥肌で皮がむけてしまうスキンケアは保湿は化粧水か保湿クリームだけで済ませている、洗顔後すぐにオイル美容を行っている、ピーリングで取り除こうとしている、スキンケアを適当に済ませているの四点である
- 乾燥肌と皮むけを改善する対策方法はクレンジングと洗顔は優しく行う、セラミド配合の化粧品で保湿するである
以上です。
スキンケアをしっかりと見直し、正しい対策法で乾燥肌と皮むけを改善していきましょう!